※ 最初にブラウザの更新ボタンを押してください

再生ボタンをクイックでBGMが流れます!(WIN8では聞こえない場合があります)
  

鶴ヶ島山のクラブのホームページにようこそ!さあ登ろう!

枚目:破風山山頂にて二枚目、蓬峠から茂倉岳方面(2010年7月31日、クラブ山行、パノラマ展望

一枚目:破風山山頂にて。 二枚目:蓬峠から茂倉岳方面(2010年7月31日、クラブ山行、パノラマ展望

令和6年能登半島地震で被害を受けた皆様のお見舞いを申し上げます。

 会員募集中

鶴ヶ島山のクラブでは会員を募集中です。
ご一緒に登山して下山後の温泉を楽しみ
ましょう。


詳細はこちら
会員外の方でお試しとして山行に参加希望の方は上記、詳細はこちらをクリックしてください。連絡先、メールアドレスが立ち上がります。

鶴ヶ島山のクラブHP開設に当たって。
本会は、1999年(旧)鶴ヶ島市北公民館開催の「やさしい山歩き」に参加した有志により、2000年に会を発足しました。以来16年目に入り、会の活動をHPに掲載することとなりました。私たちの山行は、毎月第2土曜日となっております。HPをご覧いただいた皆様に参考になれば幸いです。

 2016年5月29日
  鶴ヶ島山のクラブ代表 小川 茂


 


2023年12月21日(更新)諸事情により個人山行のページは削除しました。
精査して条件にあうものは後日記載します。
下記表中の中でに削除希望がありましたら日付下の番号で要求して下さい。
内容確認の上追加削除します。

 

 

 
 
   会員ページ
(パスワードが必要です)
会員ページに入る為の重要なお知らせ  Link
2020年(令和二年)
登山日
朱書きは予定です
山名
標高  天気  コース ヤマレコ
及びEveryTrail
最近の掲載は会員ページのみです 
立ち寄り温泉

ヤマレコとHP
コメント
4月4日(土)
31 
 桐生吾妻山 481 m  快晴  桐生自然観察の森ネイチャーセンター10:4112:09三叉分岐12:12萱野山12:2412:26三叉分岐12:57村松峠13:0613:27女山13:2813:39吾妻山14:2014:46トンビ岩14:5815:07水道山公園分岐15:14吾妻公園15:20
山行:3時間24分 休憩:1時間15分 合計:4時間39分
 

津田 

森さんのHP

好天に恵まれ楽しい山行になりました。カタクリの花とシロヤシオが迎えてくれました。
 月14日(土)
32
官ノ倉山   標高344m 快晴   S東武竹沢駅08:0908:43天王池登山口08:4809:06官ノ倉峠09:1709:26官ノ倉山09:4209:59石尊山10:0310:40北向不動/不動の滝12:01八幡神社12:26小川町駅
 

津田 

森さんのHP

積雪が心配でしたが解消していて、好天に恵まれ楽しい山行になりました。 
28日(土)
33 
都留アルプス   標高600m前後の山々が連なる山脈  快晴 都留市駅08:53-08:55より道の湯08:56-09:04都留アルプス東側登山口09:46-蟻山09:53-10:08白木山10:18-長安寺山10:19-10:22パノラマ展望台10:35-10:44鍛治屋坂トンネル10:51-天神山11:45-都留文大分岐12:03-713m峰12:10-都留アルプス文台山分岐12:11-12:40楽山球場分岐13:08都留文科大学前駅13:10

津田 
好天に恵まれ楽しい山行になりました。
111日(土)
34 
ヤツビ峠から大山又は春岳山  春岳山
標高949m

大山 
標高1252m
終日本曇り大山山頂の温度は2℃   
大山ケーブルバス停08:55-09:11大山ケーブル駅10:00-10:04阿夫利神社下社10:39-11:3616丁目11:46-12:0120丁目12:02-12:2825丁目12:33-12:45大山13:23-13:3825丁目14:10春岳山14:13-14:40ヤビツ峠14:50-14:51小田急線秦野駅


(歩行時間3時間25分)

 ヤマレコ



津田

春岳山。「春嶽山」の標識がある頂上はお正月のお茶会でもしたくなるような穏やかな小広場になっていました。

1215日(日)
35
日和田山~刈場坂峠  日和田山の.標高305m    顔振峠~越上山~ユガテ

8時15分に黒山バス停から歩き出し、予定では顔振峠から全て稜線沿いを「一筆書き」で日和田山迄をつないで高麗駅乗車、
の予定でした。が、顔振峠の茶屋裏から登る見晴台(雨乞塚)と越上山の各下山路で、目的の「一筆書き」の踏み跡が薄かったり、
急峻過ぎる登降を求められたりで、だいぶ時間を消費。回り道して諏訪神社に出て、腹ごしらえと一服。 
ここからは、明瞭な稜線ルートを急ぎ、海老ヶ坂からユガテ迄歩を進めた頃には陽が傾き始めていました。そこで、ここから東吾野駅へ
下山することにし、駅前着は15:25。 
行き交う人も少なく、踏む落葉の音を聴きながらのぜいたくな一日でした。
 

   
119日(土)
36
 
破風山(秩父)   625m 快晴 

皆野駅―高橋沢登山口(野巻林道入り口)―ゆず園―破風山頂―札立峠―水潜寺(秩父札所34番)満願の湯―皆野駅

台風と大雨の影響で、道が荒れていました。柚子園では柚子の香りが楽しめる山行でした。頂上からの四面絶景は素晴らしかったです。

 

ヤマレコ   
満願の湯

10月山行は台風19号と天候不順により中止になりました。
     37

桐生吾妻山 481.1m   

秋の桐生の低山歩きです。八高線、両毛線、おりひめバスを乗り継いで、自然観察の森から桐生吾妻山を歩きます。JR桐生駅からおりひめバスで自然観察の森まで分。そこから萱野山に登り、稜線を吾妻山、吾妻公園、JR桐生駅まで歩きます

10月山行は台風19号と天候不順により中止になりました

   
914日(土) 
38
馬頭刈山  884m   晴れ  先発7:07 葛籠岩着9:38
千足バス停発08:15-30分-小天狗滝-5分-天狗滝-28分-綾滝-36分-葛籠岩着10:06-30分-茅倉・千足バス停分岐-16分-鶴脚山-22分-馬頭刈山着11:38-19分-光明山(高明山)-27分-軍道分岐-64分-馬頭刈尾根登山口-秋川渓谷瀬音の湯着14;00


津田のヤマレコ
秋川渓谷瀬音の湯(あきがわけいこくせおとのゆ)  関東の富士見百景にも選ばれている馬頭刈山に登頂し、その展望と豊かな自然を楽しむトレッキングコースでした。 HP担当としてはツズラ岩は懐かしい場所でした。
 810日(土)
39
 
霧藻ヶ峰
(きりもがみね) 
 1,523.1m 晴れ  三峯神社バス停10:08-10:28妙法ヶ岳分岐11:35-地蔵峠11:39-11:47霧藻ヶ峰11:49-11:57霧藻ヶ峰休憩舎12:11-12:37霧藻ヶ峰12:40-地蔵峠13:26-妙法ヶ岳分岐13:28-13:41三峯神社バス停14:26-14:47大洞橋14:48-14:54秩父湖バス停-15:04御嶽山普寛神社15:05-大滝温泉遊湯館15:11   大滝温泉遊湯館  三峰神社から雲取山へと続く途中ではありますが、三峰のひとつ妙法ヶ岳奥院への参拝登山道らしい清々しさがありました。
7月20日(土)
40
 
白丸駅から城山(じょうやま)759.8mに登り海沢園地に下山、海沢探勝路を少し散策しました。 759.8m  終日うす曇り、ほんの少し短時間の霧雨  白丸駅発(09:02)-09:08大天狗社-11:45城山-11:57小楢峠12:00-タワ山12:21-大楢峠12:49-13:19海沢園地13:22-13:31三ツ釜の滝13:47-13:50海沢園地-14:04-15:16大天狗社15:19-15:40白丸駅着    なし 国道411号線(青梅街道)の城山トンネル、延長1908mを抜けるのに約一時間は長かったです。それでも心配された雨は無く助かりました。
6月15日(土)
41 
岩櫃山(吾妻)  802m   天候不順で中止になりました
  518日(土)
     42
秩父御岳山  1,080m  晴れ 

古池バス停915―猪狩神社9251016猪狩神社奥宮1026-猪狩山10561130タツミチ11451216秩父御岳山12451318タツミチ-1412二番高岩14181424一番高岩-1450三峰口駅

ヤマレコ  歩行時間4時間35
、標高差600
狛犬と祠が迎えてくれます。頂上からは両神山やクレージーマウンテン二子山、奥秩父の山々が広がります。2週間前の下見の時には祠の陰に薄黄色のヒカゲツツジが咲いていましたが、今日はもう散っていました。
 46日(土
43
生藤山 
(しょうどうさん)
 990.3 快晴   
上野原駅-石楯尾神社前バス停発(08:42)- 09:42(佐野川峠)10:02-11:25(三国山)11:31(生藤山)11:44-11:47(三国山)12:16-13:04(軍刀利神社)13:13-13:35(井戸バス停着)13:42-14:05(上野原駅着)

山行4時間5分 休憩1時間18分 
合計5時間23分

ヤマレコ 生藤山から陣馬山
概念図(PDF)
 
藤野15名山、二等三角点。桜の名所だが一週間ほど早かったようです。好天なのだか富士山方面にわずかに雲があり秀峰富士は仰げなかったのが残念。
316日(土) 
44
仙元山から見晴らしの丘公園、小川町カタクリの里を歩きました。 

   晴れ  

小川町駅7:48―仙元山遊歩道入り口8:11-百庚申8:39-8:49仙元山9:00パラグライダー基地9:10―東屋9:209:28見晴らしの丘公園9:45-東屋10:02カタクリとニリンソウの里10:12-西光寺10:31-道の駅おがわまち10:41

ヤマレコ  ニューサンピア越生  桜の花が迎えてくれました。 槻川沿いのカタクリとニリンソウの里に、カタクリがとニリンソウ、ミズバショウが咲いていました。

総会は例年どおり、ニューサンピア越生で行いました。
 

29日(土) 奥武蔵の蕨山        降雪予報あり安全の為山行を中止しました。      
112日(土)
45
大月の九鬼山 
( くきさん )
 970 曇り   富士急行線、禾生駅~杉山林道コース経由富士見平~九鬼山~池の山コース経由、天狗岩~展望台~富士急行線、田野倉駅 ヤマレコ なし  

今回はあいにくの天候で秀峰富士をはっきりと眺める事はできませんでした。

 12月8日 (土)
46
笠山
 堂平山
837m 
876m
 山行中 曇り  皆谷バス停 ~ 萩平丁字路 ~笠山 ~ 七重~堂平山 ~剣ヶ峰 ~白石峠 ~白石車庫バス停      途中の展望箇所からは両神山や浅間山が見えていた
11月10日 (土)
47
甲州高尾山 
1091.9m
 
 快晴 勝沼ぶどう郷駅-大善寺(甲州高尾山登山口)-柏尾山-宮宕山(剣ヶ峰)-甲州高尾山(深沢山)-大滝不動尊宮-勝沼ぶどう郷駅  ヤマレコ  なし  最近の台風の影響か倒木の多い山でした。 
 10月6日(土) 棒ノ峰   969m   中止になりました       
 9月8日(土)
48
 三ノ塔 1204.8m  曇り、小雨  ヤビツ峠09:15-10:53二ノ塔11:03-11:53三ノ塔11:56-13:13牛首13:19-13:48三ノ塔尾根道入口14:09-大倉バス停14:2914:33  ヤマレコ  なし  久しぶりの丹沢、強風の中の登山でした。
7月14日(土)   霧降高原
-赤薙山
2010m  薄曇り  1445段の階段-赤薙山-丸山~八平ガ原     なし ダテカンバの林を関東平野の景色を楽しみながらのハイキング
 6月9日(土)
49
入笠山  1955m  晴れ   沢入登山口 ~ 沢入登山口分岐 ~ 入笠湿原(散策) ~ 山彦荘 ~ 御所平峠(お花畑) ~ 入笠山 ~ 仏平峠 ~ 大阿原湿原周回 ~ 仏平峠 ~ 八ヶ岳ビューポイント ~ 御所平峠 ~ 沢入登山口分岐 ~ 沢入登山口    ゆうとろん
 水神の湯
 クリンソウ、ウマノアシガタなどが目に着く。山彦荘で一休みしたのち、遊歩道や御所平峠のお花畑ではスズランやツマトリソウなどを見ました。
180512 (土) 烏帽子岳 
 1182m
 晴れ 天狗岩登山口-二股-横道経由烏帽子岳往復と おこもり岩   ビイラせせらぎ   西上州らしい山
 180414(土) 仙人ヶ岳   662m   参加者少なく中止になりました       
 180304(土)  弓立山
ゆみたてやま
427m  快晴   越生駅08:33-桃木登山口(8:53)-男鹿岩(9:18)-弓立山(9:55)-ニューサンピア埼玉おごせ着(11:20) ヤマレコ  ニューサンピア
埼玉おごせ 
 下山後、ニューサンピア
埼玉おごせ鶴ヶ島山のクラブの総会を行いました。
 180210(土) 仙元山から
嵐山渓谷 
 
296 m
 晴れ  小川町駅-仙元山-青山城山-大日山-物見山-玉川温泉分岐-小倉城跡-小倉城跡入口-嵐山渓谷-武蔵嵐山駅 ヤマレコ     城跡あり往時を忍ばせるロングコース。
 2017年1月13日(土) 陣見山   531m 快晴   樋口駅-榎峠-陣見山-四等三角点-大槻峠-虎ヶ岡城址-筑坂峠-波久礼駅      新年山行
12月山行   飯能アルプス  493m   快晴  吾野駅~大高山493m~天覚山445 m~多峯主山271m~天覧山197m~東飯能駅      ロングコースを3年間で歩きました。
11月山行   牛奥ノ雁腹摺山 1990m 快晴   小屋平バス停(石丸峠入口)-石丸峠-天狗棚山-狼平-小金沢山-牛奥ノ雁ヶ腹摺山-すずらん昆虫館前  ヤマレコ 天目温泉   雄大な富士、大菩薩山系らしい草原歩き。
10月山行  鶴ヶ島山のクラブ創始者の一人で昨年お亡くなりに、故、堀江さんを偲んで計画された、信越トレイル山行は会員の参加者少数の為、残念ですが中止となりました。 
170909(土)  那須散策 姥ヶ平から茶臼岳  1915m  快晴    峠の茶屋駐車場-中の茶屋跡-峰の茶屋跡避難小屋-那須岳避難小屋-延命水水場-沼原分岐-
ひょうたん池-姥ヶ平-姥ヶ坂-峰の茶屋跡避難小屋-峠の茶屋駐車場-鹿の湯
ヤマレコ   鹿の湯  ピイカンの天気 
エゾリンドウが咲き乱れる 
170812(土)   鼻曲山 1655 m   曇り  長日向のバス停-鼻曲峠分岐-霧積温泉分岐-鼻曲山-小天狗-国境平分岐-小ピーク(三角点)-氷妻山-獅子岩-二度上峠
 
はまゆう山荘  濡れない程度の小雨降る中、レンゲショウマの花が綺麗に咲く山。
グミの実があちこちにありました。
 170810(木)        170810信越トレイルの偵察      
 170708(土)
根子岳 

四阿山
2207m 

2354m
 晴れ  

菅平牧場―根子岳―四阿山-中四阿菅平牧場

  無し 花の百名山根子岳と
百名山の四阿山
170610(土)  鳴虫山
1,103m
 
   駅スタート-神生山-鳴虫山-独標-含満大谷橋-神橋-日光駅  ヤマレコ  やしおの湯 雨で中止になった5月山行のリベンジ
170519  大鳥屋山(693.06m)と岳ノ山(704m)偵察             
 170513(土)  鳴虫山
1,103m
 
 

    天候不順で中止になりました。 
170418(土)   御前山  426 晴れ   大月駅-菊花山登山口-無辺寺からの尾根と合流-菊花山-沢井沢ノ頭の分岐-御前山-車道に合流-猿橋駅 下山後猿橋を見学  ヤマレコ  無し 低山ながら 固定ロープあり、変化のある良い山でした。
下山後猿橋を見学猿橋を見学しました。
2016年(平成28年)        
 170318(土)  2016年(平成28年度)総会と
弓立山 
 426m  晴れ  弓立山登山口-弓立山-ニューサンピア越生 ヤマレコ   ニューサンピア越生  民家の庭先に寒桜、スイセン等も咲いて春本番の良い天気でした。総会会場へ。 
 170211(土)
 笹子雁ヶ腹摺山 1357.7m 晴れ  笹子駅-新中橋バス停-鉄塔-標高1188m地点-笹子雁ヶ腹摺山-標高1188m地点-鉄塔-新中橋バス停-笹子駅-笹一酒造  ATさん提供
ヤマレコ  
無し  富士山がいまいち。 
 170114(土)
 
 本仁田山  1224.5m  晴れ 奥多摩駅~氷川国際釣場~安寺沢~本仁田山~-花折戸尾根分岐~本仁田山~鉄砲指~コブタカ山(焼多亡山・疣高山・コブッタ)~殿上山(杉ノ殿根)~大根ノ山ノ神~鳩ノ巣駅 ヤマレコ   無し 思わぬ雪に苦労しました。 
161210(土)   飯能アルプス
 伊豆ヶ岳の標高 851m  晴れ  S正丸駅0-伊豆ヶ岳登山口-0五輪山-伊豆ヶ岳-高畑山-25天目指峠-子ノ権現-前坂-吾野駅 ヤマレコ   無し  昨年の「苅場坂峠~正丸峠~伊豆ヶ岳」に次いでの飯能アルプストレイル第2弾です。
来年は吾野駅から前坂に上がり、大高山・天覚山・多峯主山・天覧山を経て、飯能駅までつなぐ予定です。

161112(土) 
山中湖から石割山と大平山   1412m  晴れ   河口湖IC-東石割山登山口-石割神社-石割山-平尾山-大平山-長池親水公園駐車場-紅富士の湯-大平山-河口湖IC  ヤマレコ
紅富士の湯   登山道にはマユミ、 ズミの木が目立ちました。
頂上からは雄大な富士と
遠くには北岳も遠望することができました。
161008(土)  籠ノ登山  2227m   雨  池の平登山口-東籠ノ塔山-籠ノ塔山-西籠ノ塔山-池の平登山口 ヤマレコ 
tさん提供
湯楽里館  強風の中の山行 
 160910(土) 四ッ又山  899m  快晴  四ツ又山登山口- 天狗峠- 四ツ又山-マメガタ峠-鹿岳(二ノ岳)- 林道)  ヤマレコ 荒船の湯  スリリングな登攀 
 鹿岳 1010m 
 160806(土) 御岳山   929m  晴れ 鳩ノ巣駅-坂下観光用公衆トイレ-大楢峠-御岳山駅  ヤマレコ    猛暑の登り 
 160709(土) 荒船山   1,356m  雨 荒船不動尊-星尾峠-行塚山-荒船山- 相沢 ヤマレコ  荒船の湯  終日雨模様 
160611(土) 八間山 1935m  晴れ 富士見峠-八間山頂上-林道  ヤマレコ
EveryTrail  
  花の尾根
1600514(土) 毛無岩  1290m    小倉道場登山口-赤松の休み場-展望岩-ナイフリッジ-毛無岩頂上-帰路同ルート下降     入浴無し 中止になりました。 
160409(土)  
ヤシオ山
320m  快晴   叶花集会所-ヤシオ山-叶花集会所-織姫公園-COCOワイナリー ヤマレコ
EveryTrail 
幸の湯  アカヤシオが綺麗
2015年度(平成27年)       
 160319(土)  2015年(平成27年度)総会と
大髙取山
 
    ヤマレコ
EveryTrail  
 
 160220(土) ヤシオ山  2月山行、ヤシオ山は天候不順により中止になりました。      
 160116(土) 
丹沢、姫次 
 1,433 晴れ  東野-釜立沢登山口駐車スペース-八丁坂ノ頭-姫次-八丁坂ノ頭-945m峰-釜立沢登山口-釜立沢登山口駐車スペース-東野-いやしの湯  ヤマレコ
EveryTrail 
 いやしの湯 素晴らしいカヤトの原
晴れれば富士山が綺麗 
写真は過去の個人山行、姫次の上、袖平山からの富士 
151212(土) 
苅場坂峠~正丸峠~
伊豆ヶ岳 
   快晴 苅場坂峠~正丸峠~
伊豆ヶ岳 
     
151121(土)

七面山  
1,982m  晴れ  早川町白糸の滝登山口~
敬慎院~頂上~敬慎院(泊)
 
ヤマレコ
EveryTrail
下山口の角瀬「日野屋」 

秦暗らしい精進料理の夕食の後、本日宿泊のクライマックス「夜のおつとめ」へ 

151122(日)  晴れ  敬慎院~七面山登山口
(角瀬バス停)
 
 
151017(土) 

信越トレイル 
 花立山
1,069m
晴れ 
牧峠~梨平峠~開田峠 
ヤマレコ
EveryTrail
牟礼
天狗の湯 
紅葉は稜線上はピークを過ぎていましたが600から800m付近は素晴らしかったです。 
151018(日)  伏野峠~宇津ノ俣峠~花立山~牧峠 ヤマレコ
EveryTrail
小布施
あけびの湯
150919 (土   関八州見晴台  701.2m  晴れ  四寸道から   ヤマレコ  
everytrai 
  15周年記念登山 
 150822(土)  赤城、鍋割山  1,332m   曇り時々晴れ   鍋割山登山口8:47-鍋割山10:52-竃山-火起山-荒山高原12:10-姫百合駐車場13:10
 ヤマレコ 
everytrail
富士見温泉
ふれあい館  
 4月以降初めてのクラブ山行
約一時間は急登が継続する
ふれあい館のお湯はで疲れがとれました
150718(土)  浅草岳  1,586m 天候不順の為中止になりました。 
150620(土) 那須岳
(三本槍)
1,916m 
天候不順の為中止になりました。
 150518(土)  蓬田岳  952m 天候不順の為中止になりました。 
150418(土)  坪山  1103m 快晴  上野原IC-西尾根コース登山口-坪山山頂 -びりゅう館  ヤマレコ
everytrail
 小菅の湯 ヒカゲツツジは満開ではありませんが楽しい山行でした。
           
2014年度(平成26年)      
150314(土) 2014年(平成26年度)総会と大高取山と越生梅林  376m   快晴   ヤマレコ
Every Trail  
   ニューサンピア埼玉越生にて総会が開催されました 
150222(土) 房総の鋸山   329.4m   快晴無風 浜金谷駅-観月台-石切場跡-鋸山-金谷元名林道口   ヤマレコ 
Every Trail 
  石切り場の跡 
 150117(土) 横隈山  594m  曇り時々雨と 登山口09:05-平沢峠-横隈山平沢峠-出牛峠-野上駅  ヤマレコ 
Every Trail 
  頂上部には石碑、北・西方に埼玉と群馬の山並みの眺望
141213(土) 大坊山、妙義山、大小山        ヤマレコ
Every Trail  
   
141115(土)  榛名山、
掃部ヶ岳
 
       ヤマレコ
Every Trail 
   
141018(土)   菱ヶ岳と伏野峠~野々海峠        ヤマレコ
Every Trail  
   
141019(日)             
 140920(土)   浅間山 9月山行、浅間山天候不順により中止になりました。    l    
140816(土)  鉢伏山と高ボッチ        Every Trai    大雨の為高ボッチ山は中止しました。 
 140712(土) 浅草岳  7月山行、浅草岳は台風の為中止になりました。      
140621(土)  横尾山        Every Trai     
140419(土)   伊予ヶ岳と
富山 
      Every Trai     
2013年度(平成25年)         
 140315(土)  2013年(平成25年度)総会と
 城山(大築城跡)と総会
         
140215(土)  伊予ヶ岳と
富山 
    天候不順により中止になりました。       
140118 (土)  金時山            積雪ありアイゼン着用登山 
 131214(土) 蕨山             
131111(土)  三頭山          
131019 (土)  般若山と釜ノ沢五峰            
 130928(土) 信越トレイル             
 130824(日)            
130824 (土) 木曾駒ヶ岳             
130825(日)            
130720 (土)  平標山・仙ノ倉山            
130615 (土)   甘利山・
千頭星山
           
130525 (土)   御座山      参加表明少なく中止       
 130413(土) 栃木、大平山・晃石」山・馬不入山            山桜の花吹雪と急な神社の階段 
2012年(平成24年)   以下作成、調整中です     
 130317(土) 2013年(平成23年度)総会      鶴ヶ島文化会館      
 130324(土) 梅本付近を歩く            関八州山桜尾根を狙ったが不発 
130209 (土)   景信・陣馬             
 130112 (土) 箱根、矢倉岳             
121208 (土)   棒の折山             
121117 (土)   信越トレイル、袴岳、他              またも風雨になるも、飯綱町の暖かいもてなしに感謝
121118(日)           
 121020(土)   高原山塊 釈迦ヶ岳            日光・塩原の間、展望の山。田原山塊の主峰
 120922 (土)    奥秩父、竜喰山             2102m竜の山 西暦と干支 
 120818 (土) 会津駒ケ岳             草原と池塘。伸びやかな天上の庭園 
 120818(日)          
 120721(土) 南ア 鳳凰三山             弱い雨だがこれも又楽しい、アルプス3000mの縦走  
 120616(土)  御座山        大雨が予想され中止      
 120519(土) 御坂峠から黒岳             
120414(土)  妙義山(中間道)             
2011年(平成23年)         
  120316(土) 2011年(平成23年度) 総会と関八州見晴台      ウエルサンピア埼玉      
120218(土) 北八ヶ岳、横岳             冬山に舞い戻った この日
-20℃寒風の中を登頂
120121 (土)  沼津アルプス           駿河湾の沿岸にありながら火山性の小ピークが幾つも 
 121217(土)  越生 弘法山           近くの山で忘年懇親会、ニューサンピアまで里山を歩く 
111119(土) 釈迦ヶ岳と鶏頂山      悪天候のため中止    
 111008(土) 根草山と鬼怒沼湿原           紅葉の始まり。生茂る天然林の根名草。明るい高層湿原 鬼怒沼
111009(日)           
 110924(土)  笠取山           首都水源の山、多摩川源流の桃源郷一の瀬から水源林として自然豊か
110827(土) 蓼科山           蓼科山への前掛山尾根はキノコの多い静かな森だった
110723(土)  出羽三山 月山、羽黒山、湯殿山           三世の仏を東北の山に求める、夏の晴天に庄内平野が綺麗
 110724(日)          
110604(土)   蕎麦粒山            大丹波川から上り有馬峠へ花期は終わっていたがいい稜線だ
110521(土)    信越トレイル            新録ろ色々な花が競演
静かな湿原がいい。残雪多し
110522(日)           
 110416(土)  大平山と晃石山      東日本大震災の為、自粛中止      
2010年(平成22年)        
10110319(土)   2010年(平成22年度) 総会と弘法山            
 10110219(土)  足利 行道山・両崖山            好天の中、展望を楽しみながら浄因寺から織姫神社へ歩く
100110122(土)   鎌倉アルプス 建長寺~衣張山            快晴で暖か。歴史の街の北東辺を一巡り
090111211(土)   外秩父、官の倉山            山上の忘年宴会。自家製蒟蒻他、飲食多種。南東尾根を下る
               
               
               
090627 古峰ヶ原     鹿沼IC~古峰神社~古峰ヶ原峠~三枚石~(11:45/12:30)方塞山~三枚石~古峰神社=前日光つつじの湯=鹿沼IC   - -
   


 
     
090523 御正体山     三輪神社-峰宮跡-御正体山-前ノ岳-中ノ岳-送電鉄塔-奥ノ岳-山伏峠   富士、富士五湖、丹沢 新録の山
   
   
2012年(平成24年)
080510 不動岳     烏帽子岳   - 鶴ヶ島山の倶楽部
- -     -   - -
2007年(平成19年)
071117 乾徳山     乾徳山   - 鶴ヶ島山のクラブ
- -     -   - -
2006年(平成18年)
2005年(平成17年)
2004年(平成16年)